科学の雑学Q&A 生物学

蝶と蛾の違い&見分け方は?|疑問を2分で!

投稿日:2019年6月15日 更新日:

 

今回は『チョウ目の雑学』として

1、蝶(チョウ)と蛾(ガ)の違いは?

2、見分け方は?

という2つの疑問に、”わかりやすく・簡単に” 答えていきます。

difference-butterflies-moths-Why

蝶と蛾の違い・見分け方は?

蝶と蛾の違い・見分け方は?

 

蝶と蛾の違い」は、ずばり

 きちんとした違いはなし!

で、区別するためには少なくとも

遺伝的な系統分類が必要

です。

(上の画像は【アゲハモドキ】という【蛾】)

スポンサーリンク

ad



そもそも

【蝶】と【蛾】は同じチョウ目に分類

されており

【蝶】と定義されていないものをすべて【蛾】と呼んでいる

に過ぎません。

日本に生息しているチョウ目であれば

見た目からある程度【蝶】と【蛾】を区別することは可能

ですが、蝶の種類が多様な国(ヨーロッパ圏など)では

「蝶に見える蛾」や「蛾に見える蝶」が多く存在

していることから、とくに

ドイツ・フランス・ロシアでは言葉による区別すらなし

です。(英語では「butterfly(バタフライ)」と「moth(モス)」の区別あり)

ただ「日本限定」ではありますが、ざっくりと

形態から【蝶】と【蛾】を見分けることはできる(万能ではない的中率が高い)

ので、簡単にまとめておきます。

 蝶と蛾の見分け方(日本Ver)

活動時間 昼行性がほとんど 夜行性が多め
触覚の形状 先が太いが多め 先が細い種が多い
触覚の大きさ 細長い棒状が多め

太くクシ状に伸びる種がいる

大きい種が多め 小さい種が多め
休息時の翅 閉じる種が多い

開く種がほとんど

繭の生成 ほとんど作らない 作る種がいる

翅の色 派手な種が多い 地味な種がやや多め
腹部 細い種がほとんど 太い種が多い

(ただし例外が多数存在し、見た目上の分類も日本生息種に限られる;正確な分類には遺伝子型を中心とする分子系統が必要

以上、『蝶と蛾の違い・見分け方は?』について簡単にまとめました。

お読みいただきありがとうございました<(_ _)>

『蝶と蛾の違い・見分け方は?』まとめ

 蝶と蛾の違いは? ⇒ 明確な違いはなし(分類するには遺伝子解析による分子系統が必要)

 蝶と蛾の見分け方は? ⇒ 日本に限れば、触覚・目の大きさ・翅・腹部の比較である程度は推定可能

ad



ad



-科学の雑学Q&A, 生物学
-雑学, 生物

Copyright© 科学情報誌(HOME) , 2024 AllRights Reserved.