今回は『アリ(蟻)の雑学』として、
1、アリが行列を作るのはなぜ?
2、どうして集まるの?
という疑問に、”わかりやすく・簡単に” 答えていきます。
アリが行列を作って集まるのはなぜ?
アリが行列を作って集まるのはなぜ?
「アリが行列を作って集まる理由」は、ずばり
先頭のアリが残した【におい(道しるべフェロモン)】をたどっているから
で
1匹のアリがエサを見つける
→ おしり(腹端)から【におい】を地面にチョンチョンをつけながら巣にもどる
→ みんなが【におい】を感じながらエサに向かう
→ 【におい】は「1匹のアリが残した1筋の道」なので1つのアリ行列ができる
という流れです(ほかに【巣の引越し】のときにも道しるべフェロモンは使用されます)。
スポンサーリンク
アリは「道しるべフェロモン」のほかに
という仲間に危険を知らせるための分泌液ももっていて、
で消えにくい物質になっています。
ただ雨水などにはめっぽう強いのですが、それでも
ため、アリが行動するときは
ようにする傾向があります。
こうした習性を利用して
が使用されることもあり
です(現在では安全な炭酸カルシウムが使用されているので難しい)。
自由研究の題材として
というテーマで実験すると面白いかもしれませんね。
※ 比較材料として、石灰チョーク・水酸化ナトリウム・蒸留水・食塩水・炭酸カルシウムチョーク・炭酸水・酢酸(お酢)あたりが集めやすくおススメです。おそらく石灰チョークと酢酸は有意な忌避効果が確認できるでしょう。
以上、『アリが行列を作って集まるのはなぜ?』について簡単にまとめました。
お読みいただきありがとうございました<(_ _)>
アリが行列を作って集まる理由 ⇒ エサを発見したアリが残したにおい(道しるべフェロモン)の道をたどっているから1つの行列ができる