科学の雑学Q&A

ドーピングとは?/3つの種類と効果・副作用まとめ|疑問を3分で!

投稿日:2018年9月11日 更新日:

 

今回は『ドーピングの疑問』として、読者の方から疑問の多かった

1、ドーピングとは?

2、種類と効果・副作用は?

の2つを中心に、”わかりやすく・簡単に” まとめていきます。

Doping-side effects

ドーピングとは?/3つの種類と効果・副作用

ドーピングとは?/3つの種類と効果・副作用

 

まずは「ドーピングとは?」から。

 

ドーピングとは

薬物や遺伝子操作によって運動能力を高めること

で、次の3つが代表的です。

スポンサーリンク

ad



3種類のド-ピング

1、筋肉増強剤

⇒ 筋力UPにより、総合的な運動能力を向上

2、興奮薬

⇒ 瞬発力・集中力UPにより、短~中期的な運動能力を向上

3、赤血球の増加

⇒ 持久力UPにより、中~長期的な運動能力を向上

スポンサーリンク

ad



筋肉増強剤ドーピングの効果・副作用

 筋肉増強剤ドーピングの効果

筋力・筋肉量の大幅な増加!

食物から摂取し分解されたタンパク質を強制的に筋肉で再合成(タンパク同化)することで、トレーニングなしでも筋繊維を増大させることが可能。

 筋肉増強剤ドーピングの副作用

精神状態の不安定化・うつ病の増加・攻撃性の増加・男性ホルモンの増加

 筋肉増強剤ドーピングの使用例

ベン・ジョンソン(カナダ国籍;1988年ソウルオリンピック100m走にて金メダルを取るも、ドーピングが発覚しはく奪)

その他、大リーグ・陸上競技に広く蔓延

興奮薬ドーピングの効果・副作用

 興奮薬ドーピングの効果

瞬発力の向上・集中力の向上・疲労感の軽減!

ノルアドレナリンなどの神経伝達物質を過度に放出させることで、その人がもつ最大級のパフォーマンスを発揮させることが可能。

 興奮薬ドーピングの副作用

幻覚・妄想・精神障害・依存(俗にいう麻薬と作用は類似)

 興奮薬ドーピングの使用例

ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン国籍;1986年にFIFAワールドカップで優勝したが、1994年にドーピングが発覚し大会から追放)

赤血球の増加ドーピングの効果・副作用

 赤血球の増加ドーピングの効果

持久力(酸素運搬能力)の大幅な向上!

骨髄にある赤血球のもと(赤芽球前駆細胞)を刺激し、赤血球を大幅に増加させることが可能。

 赤血球の増加ドーピングの副作用

血圧の大幅な増加・血栓のリスク増加

 赤血球の増加ドーピングの使用例

ランス・アームストロング(アメリカ国籍;自転車ロードレーサー;ツール・ド・フランスを1999~2005年まで7連覇したが、のちにドーピングが発覚しタイトルはく奪)

 

以上、『ドーピングとは?/3つの種類と効果・副作用』について簡単にまとめました。

次回は、よりこれからのドーピングの主流となっていく可能性の高い『遺伝子ドーピング』についてご紹介したいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました<(_ _)>

ad



ad



-科学の雑学Q&A
-雑学, 生物, 科学

Copyright© 科学情報誌(HOME) , 2024 AllRights Reserved.