科学の雑学Q&A 生物学

キリンはオス同士で交尾する?動物は同性愛が多い?|疑問を2分で!

投稿日:2019年12月3日 更新日:

 

今回は『動物の雑学』として、

1、キリンはオス同士で交尾する?
2、動物には同性愛が多い?

という疑問に、”わかりやすく・簡単に” 答えていきます。
giraffes-homosexual-why-waht-how

キリンはオス同士で交尾する?/動物には同性愛が多い?

キリンはオス同士で交尾する?/動物には同性愛が多い?

 

さっそく『キリンはオス同士で交尾する?』の答えから!

 

キリンはオス同士で交尾するかどうか」は、ずばり

めっちゃする!!!笑

です。

スポンサーリンク

ad



ただ

オス同士が【相手に好意をもって交尾する】というわけではなく

一般に

【メスを獲得するための戦い】で決着がつかなかった場合

に、

【闘争の興奮】と【性的興奮】を混同

してしまうことがあり、そのケースでは

オス同士で首を慰め合い、そのあと交尾行動まで発展

することがあります。

 

十分な研究データが揃っているわけではありませんが、実に

7割以上のキリン♂が疑似的交尾を行っている

と推定されています。

 

ほかにも、哺乳類を中心とする動物には

同性愛のようにみえる行為をする種が多い

のが実際のところで、有名どころだと

ボノボ(チンパンジーの仲間)⇒ オス同士、メス同士で性器をこすり合わせて性的快感を得る。とくにメスは頻度が高く、交尾の半分以上はメス同士によるもの。

オオカミ ⇒ カースト上位のオスが下位のオスにマウントして交尾する。射精までいたるケースは稀だと考えられているがデータ不足で不明。

ゾウ ⇒ オス同士でメスに行うものと同様の求愛行動(鼻を絡ませ、相手の口内に入れるなど)およびマウンティングを行う。とくにアジアゾウで顕著。

など

確認されているだけでも500種以上(不確かな情報を含めれば2,000種以上)は一定の同性愛的行動

をしていると考えられます。

ただし、

ヒトの場合の同性愛とは意味合いが大きく異なる

点には注意が必要で、

ヒト ⇒ 相手が好きで同性愛にいたる

動物 ⇒ 良好な信頼関係を気づくため&性的興奮を得るため(ヒトでいうところの自慰行為)に同性愛的行動にいたる

というイメージです。

 

本当のところは動物自体に聞いてみないことには分かりませんが、

同性愛がみられる種でも相手さえいればきちんと異性と結ばれる

ため、少なくとも

同性の方が好きなわけではない

ことは示唆されています(もちろん、中にはそういう個体もいるはずですが)。

 

以上、『キリンはオス同士で交尾する?/動物には同性愛が多い?』について簡単にまとめました。

お読みいただきありがとうございました<(_ _)>

 

『キリンはオス同士で交尾する?/動物には同性愛が多い?』まとめ

キリンはオス同士で交尾する? ⇒ めちゃくちゃする!

動物には同性愛が多い? ⇒ 多いが、ヒトのケースと異なりグループ関係性の構築、自慰行為としての意味合いが強い

ad



ad



-科学の雑学Q&A, 生物学
-雑学, 生物

Copyright© 科学情報誌(HOME) , 2024 AllRights Reserved.