今回は『魚類の雑学』として、
という疑問に、”わかりやすく・簡単に” 答えていきます。
サメにペニス(ちんちん)が2つあるのはなぜ?
サメにペニス(ちんちん)が2つあるのはなぜ?
さっそく『サメにペニスが2つあるのはなぜ?』の答えから!
「サメにペニスが2つある理由」は、ずばり
サメのペニスは【腹びれ】が進化したものだから
で、
わけです。
スポンサーリンク
ちなみに、オス鮫のペニス同様に、
のですが、生物学を専攻したことのある人なら
2つあってもムダにエネルギーを消費するだけなのに、どうして退化しないまま2つも生殖器が残ったままなの?
と疑問に思うかもしれません。(なお、オス鮫のペニスに限っては交尾では1本だけ使用し、もう1本はなくても大きな影響はありません)
「サメに生殖器が2つある理由」は諸説ありますが、最も広く支持されているのは
という説です。
一般に、魚類(硬骨魚類)の多くは
メス ⇒ 小さな卵を大量に水中に散布(放卵)
オス ⇒ 卵にむかって精子を水中にばらまき授精(放精)
させるという
によって子孫を残します。
一方、サメなどの軟骨魚類の半数以上は
の形式をとっています。
そのため、胎生による少数精鋭子孫では、
ため、
のではないかと考えられています。
また、あまり知られていないことですが
ケースが多く、
ほどで、
されています。
逆に、
こともあります。
そんな命がけの交尾で、しかも広い大海原で繁殖期にオスとメスがめぐり合う機会も限られているため、数少ないチャンスをできるだけ失敗しないようにサメには生殖器が2つ残ったまま今日まで維持されているのかもしれません。
以上、『サメにペニスが2つあるのはなぜ?』について簡単にまとめました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました<(_ _)>
サメにペニスが2つある理由 ⇒ サメのペニスは左右に1つずつある腹びれが進化したもので、生殖器を1つに集約するよりも2つ維持していた方が生存競争に有利だったから