科学の雑学Q&A

卵の色の違いの原因は?|疑問を2分で!

投稿日:2019年11月22日 更新日:

 

今回は『ニワトリの雑学』として、

卵の色の違いは何が原因?

という疑問に、”わかりやすく・簡単に” 答えていきます。

Egg-Color-waht

卵の色の違いは何が原因?

卵の色の違いは何が原因?

 

さっそく『卵の色の違いは何が原因?』の答えから!

 

卵の“殻”の色の違い」は、ずばり

ニワトリの【品種】が違うだけ

で、

白い卵 ⇒ 【レグホン】・【ジュリア(ライト)】のどちらか

赤い卵 ⇒ 【ボリスブラウン】がメジャー

褐色卵 ⇒ 【プリマスロック】・各種【地鶏】が人気

といった感じです。

スポンサーリンク

ad



なお

【赤い殻の卵】の方が栄養価が高いから値段が高いの?

という質問への回答は、

【卵の殻の色】と【栄養価】は直接関係ない

といえます。

 

【卵の殻の色】はあくまで【品種】に起因

するもので、

【栄養価】は基本【エサ】に起因

しています。

 

例えば、「ニワトリのエサ」として一般的な

トウモロコシなどの穀物 ⇒ 主要エネルギー源

石灰石(炭酸カルシウム) ⇒ カルシウム補給(たまごの殻用)

植物性の油かす ⇒ タンパク源(アミノ酸)

サプリメント ⇒ 必須栄養素源

といった

基礎的な【配合飼料】の配合量を変えるだけでも【味】は大きく変動

しますし、ブランド鶏では

ハーブ

地養素

生育環境(平飼い・放し飼いなど)

によっても卵の品質を変え付加価値を生み出しているようです。

 

なお、

【赤い卵】の方が【白い卵】よりも価格が高い理由

は、単純に

【赤い卵】を産むニワトリ(ボリスブラウン)の方がエサをよく食べるから(飼育コストがよりかかるため販売価格に上乗せされている)

に過ぎません。

 

以上、『卵の色の違いは何が原因?』について簡単にまとめました。

最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

『卵の色の違いは何が原因?』まとめ

卵の色の違い ⇒ ニワトリの品種の違い

ad



ad



-科学の雑学Q&A
-雑学, 生物

Copyright© 科学情報誌(HOME) , 2024 AllRights Reserved.